Edventure Club
「自然」x「アドベンチャー」x「学び」=「ワクワク&成長」《Education × Adventure = Edventure Club》
富士北麓エリアを舞台に、アドベンチャー教育のクリエイターや地元を知り尽くしたスペシャルガイド、インストラクターによる体験型教育プログラムを開校!自然の素材や環境を利用したワークショップや富士山麓に広がる樹海、そこにある生物多様性、溶岩でできた洞窟を活用した、ここでしか体験できないプログラムをご用意しました。大自然の中での新たな体験を通じて、子どもから大人まで成長のきっかけをご提供します。
PROGRAM 01

- 富士山の自然を探索&チャレンジ
-
富士山麓の森では溶岩の洞窟や多様な生物たちが学びのヒントを与えてくれます。自然を熟知したガイドが、子供たちにチャレンジを促し、新たな経験と成長のきっかけづくりをお手伝いします。
-
CHALLENGE 01
樹海洞窟探検
洞窟を探検して富士山の”中”に入ってみよう!
-
CHALLENGE 02
森のいきもの探検
森に住む多様ないきものたちを探してみよう!
-
CHALLENGE 03
キッズガイドになろう
行きは森の勉強をして、帰りは森の案内人になろう!
PROGRAM 02

- 自然の中で遊びと科学の探求トライアル
-
自然という大きなラボで、遊びと科学はリンクさせます。自然素材や広大な野外フィールドを使っていろいろな実験にトライすることを通して、科学的なものの見方、考え方を養います。
-
TRY 01
竹で作る水鉄砲
どうしたら遠くに飛ばせるかを考えながら、最強の水鉄砲を作ろう!
-
TRY 02
ティンバーチャレンジ
丸太切りや薪割りを最速でできる方法を考えよう!
-
TRY 03
富士山噴火ロケット
噴火のメカニズムをペットボトルロケットで体験しよう!
-
TRY 04
Art De Fuji
富士北麓の自然の素材を使ったアートを創作!
PROGRAM 03

- 自然の中で生きるための
サバイバルミッション -
自然の中で人間が生きるためには、自然の力を工夫しながら使うことが求められます。自然のことを学びながら、サバイバル力、生きる力を養います。
-
MISSION 01
風雨をシノゲ!
木の枝を使った自分だけの基地を作ろう!
-
MISSION 02
暖をトロウ!
森の中にあるもので火起こししよう!
-
MISSION 03
水をカクホセヨ!
水道がなくても自然の力で飲み水を確保しよう!
PROGRAM 04

- 自然の環(わ)の中で、
自然をいただく「食育」 -
富士山の自然がもたらした動物や命をいただいたり、自然の循環の中で作物を育てながら、食べることに対する感謝の気持ちを体感します。
-
EAT 01
ジビエBBO
山梨の森で駆られた生き物たちのお肉をいただこう!
-
EAT 02
日本一時間のかかるピザづくり
畑や窯、作物を育てるところから自分たちで作ろう!
- ※EAT 2.は継続会員限定プログラムになります。